2019年は4月27日(土)から5月6日(月・こどもの日)まで、平成から令和に変わるということで祝日が加わり10連休です。
多くの人がここぞとばかりに旅行を楽しむとか、ここぞとばかりに仕事に精を出すとかありますが、どっちの予定もない人はどうしたらいいのだろうか。。。
ってことで花見以外でなんか面白そうなイベントを探してみました。
前橋で開催されるGWのイベントなど
「やなぎみわ展 神話機会」アーツ前橋
- 日程:2019年4月19日(金)~6月23日(日)
- 作品展だけではなく、ライブパフォーマンスや講演会などもGW以降に予定されています。
- 詳細はこちらから。http://www.artsmaebashi.jp/?p=12932
敷島浄水場一般開放
- 日程:2019年4月27日(土)~4月29日(月)
- 花見といえば花見だけど、普段入れない場所に行くってちょっといいよね。
- 詳細はこちらから。http://www.maebashi-cvb.com/event/06_josuijotsutsuji/index.htm
フラメンコ ノーチェアズール
- 日程:2019年4月28日(日)
- 昼の部・夜の部と2回開催されるプロフェッショナルフラメンコショー。
- 詳細はこちらから。https://www.igoo.info/schedule_det.php?d=3195
スプリングコンサート
- 日程:2019年4月29日(月)
- クラリネットとピアノのコンサート
- 詳細はこちらから。https://www.igoo.info/schedule_det.php?d=3164
CAINZみっかるマーケット前橋小島田店vol.1
- 日程:2019年5月4日(土)
- 県内外各地から様々なジャンルのお店が大集合。
- 詳細はこちらから。https://makiba.life/event/cainz-みっかるマーケット小島田vol.1
第65回群馬大学教育学部音楽専攻 学生定期演奏会
- 日程:2019年5月4日(土)
- 群馬大学音楽専攻生による定期演奏会
- 詳細はこちらから。https://www.igoo.info/schedule_det.php?d=3180
群馬県内のGWのイベントなど
【高崎エリア】
生誕110周年 松本忠義・トヨタ一男2人店 高崎市美術館
- 日程:2019年4月14日(日)~6月23日(日)
- 生誕110周年を記念して開かれるイベントってなんかすごいよね。
- 詳細はこちらから。http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2019022300010/
くまのパディントンTM展 群馬県立近代美術館
- 日程:2019年4月20日(土)~6月23日(日)
- あの、紳士な子グマがロンドンから群馬の森へやってくるって!
- パディントン、めっちゃかわいいやん!!
- 詳細はこちらから。http://mmag.pref.gunma.jp/exhibition/next.htm
「大新田氏展」群馬県立歴史博物館 開館40周年記念
- 日程:2019年4月27日(土)~6月16日(日)
- 歴史に名高い~「新田義貞!!」の歴史に迫るやつ!
- 詳細はこちらから。http://grekisi.pref.gunma.jp/kikaku.html
ハイノート高崎4日連続ワークショップ
- 日程:2019年4月27日(土)~4月30日(火)
- 御朱印帳をつくって、オリジナルノートをつくって、タンブラーつくって、万華鏡をつくって1800円!!
- 詳細はこちらから。https://www.gunlabo.net/shop/shop_event.shtml?s=123
【伊勢崎エリア】
いつもあなたのお側に一本♡アロマスプレー作り♪
- 日程:2019年2月10日(日)~4月30日(火)
- 用途に合わせたアロマスプレー作り。器材込で1本1000円。
- 詳細はこちらから。https://www.gunlabo.net/shop/shop_event.shtml?s=4917
- *他にも4件のイベント開催中
ハイノート伊勢崎店4日連続イベント
- 日程:2019年4月27日(土)~4月30日(火)
- 光るアメーバジェルつくって、キーホルダーつくって、光るアメーバジェルつくって、オリジナルノートつくって、800円!!!
- 詳細はこちらから。https://www.gunlabo.net/shop/shop_event.shtml?s=3070
歴史上最大カロリーの「ペヤング」=『ペヤングソースやきそば超∞超大盛GIGAMAX365』が伊勢崎駅に登場!
- 日程:2019年5月5日(日)
- 重量約160kg、お湯180リットル、総カロリー約78万。ギネスへ挑戦のイベントですって。めっちゃすごそうなのにまるか食品のサイトにはどこにもない。。。ぐんラボの問い合わせ先になってるサムライパートナーズサイトにもなし。。詳細は続報にて案内しますとはあるけどさ。。。
- ぐんラボはこちらから。https://www.gunlabo.net/event/event.shtml?id=3125
【館林エリア】
こいのぼりの里まつり
- 日程:2019年3月25日(日)~5月10日(金)
- 2005年にギネス世界記録に認定された5000匹を超えるこいのぼりの祭典。なのに、館林市と観光協会のサイトにはただ載ってるだけ。。じゃらんとるるぶと日本トラベルがあればいいのかい!?
- 詳細はこちらから。(Google検索結果です)http://urx.blue/DWWR
麺-1グランプリin館林
- 日程:2019年5月5日(日)~5月6日(月)
- まだ日程と場所しかオープンになっていない麺の祭典。盛り上がるのかなんなのかよくわかりませんね。。。
- 詳細はこちらから。http://www.t-cci.jp/men1/index.html
調べてみて思ったこと
今回りサーチするにあたりぐんラボとigooを使いました。どちらも地元に特化したサイトだと思ったからです。2019年4月27日~5月6日で設定しぐんラボでは66件、igooでは6件のイベントを確認しました。
ぐんラボのお花見特集で22件、GWおでかけ特集で4件だったのでそれ以外は40件でした。数が多いとか少ないとかはこの際関係ないとして、個人的には中身がきになりましたねぇ。
せっかくの平成から令和へ変わるタイミングで、10連休というGWなのだから県外からお客さんを呼び込むイベントがあってもいいのになぁと。
めっちゃ気になるのは水上のラフティングかな^^

みなかみで激流ラフティング体験
激流を下るエキサイティングなアウトドア、それがラフティングです。関東から近い、みなかみ町では日本一と言われる利根川のラフティングが楽しめますよ!
さすがに1人でいく勇気はないっす。予約も空いてるようだし一緒に行く人密かに募集します笑
コメント