2018年11月、赤城山の大沼湖畔で大真面目で大馬鹿な企画がスタートします。その名も『赤城山ブリザードサウナ』
四季の魅力たっぷりな赤城山
群馬県民なら絶対に知っている赤城山。ただ行ったことない人が結構多いのも事実。これは赤城山に限ったことではなく、草津温泉や伊香保温泉、四万温泉なども同じことが言えます。
春の赤城山
4月から5月はつつじの名所です。少し降れば赤城千本桜もあります。春の名所は前橋市内、群馬県内、もちろん全国いろいろなところにあります。また、この時期は赤城神社祭りなどもあり、姫や巫女も訪れます。
夏の赤城山
今年は5月から暑かったですよね。大沼まで行くと市街地より10℃くらい気温が下がり、びっくりするくらい快適に過ごせます。また、途中の緑に覆われた景色は心も穏やかにしてくれます。
秋の赤城山
9月から11月はTHE紅葉。もう見て感じて!という鮮やかな赤と黄色が創る世界です。誰かの写真を見るのもいいですよ、いいですが、家族・友達・カップルで楽しんでほしい景色です。
冬の赤城山
1月からは凍りついた大沼でのわかさぎ釣り。テント張ってマイナス20℃?の中、もくもくと小さな穴に糸を垂らします。釣ったわかさぎでいただく定食のなんとも美味いこと。
四季を通して魅力的な赤城山。登山も初心者から楽しめるコースが盛りだくさん。なんですが、なぜか12月だけぽっかりとなにも無くなります。なのに12月はオフ。あっ写真を撮る人にはかなり素敵な景色が撮れることで有名です。ただ、とっても少ない。
普通に週5で働いている人だったらオフがないって考えられますか?赤城山に必要なのはNo OFF!商売繁盛、千客万来365です。
12月の赤城山
雪が積もりだし群馬の名物の強風。気温はマイナス15℃。そんなとこ誰が行くかと、なにがあるのかと。普通の人なら静かに休もう、そんな感じです。
『だからこそ普通じゃないもの、つまりバカしかない』
そう言って立ち上がった4人の男がいます。

左から檀原さん/青木さん/鈴木さん/岡さん
発起人は前橋で様々なイベントや出店を企画し、現在前橋市議会議員となった岡正己さん。

発起人の岡さん
移住なんて言葉が流行る前から前橋に移住して25年。前橋出身者より前橋をいろいろ巻き込んでる鈴木正知さん

ちゃんとした日本人な鈴木さん
昔話や本の中のことじゃないんです。実際に赤城山には存在しているんです。そうそれが、THE木こり。前橋でも始まる自伐型林業を行う檀原真広さん

木を切るだけじゃない檀原さん
大沼に行けば絶対に目にし、いつの時期もお客様をお迎えする名物しるチョコを提供する青木別館の青木猛さん

全面協力の青木さん
この魅力的な生き方・働き方で思いっきりバカができる4人が企画したものが、テントサウナです。
フィンランド発祥のテントサウナですが、海外ではここ数年結構当たり前になってきてます。日本でも大阪でテントサウナイベントが開催されたりと、そのムーブメントに火がつき始めています。
もう一度言います。12月の赤城山って雪・強風・マイナス15℃、つまりブリザードです。そんな中で、いくらサウナで温まったところで、テントから出たら寒いです。そのまま外にいたら100%凍死です。サウナから出て程よく涼んだのち青木別館に駆け込んでください。
11月から始まる企画“ブリザードサウナ”
実際にテントサウナを設置する日は12月23日(土)です。ここを身内だけ、知っている人たちだけのイベントにするのでは今までのいろんなものたちと一緒。この日赤城に首都圏含めて、ブリザードテントを体験したい人を集めたい。そのためにはそれなりの資金が必要。だから彼らは11月にこの企画をすることにしました。
CAMPFIREでクラウドファンディング
12月中旬までの期間でクラファンを行い、当日までの間に安全面・宿泊対応などすべての準備を行います。
ブリザードサウナのイメージ動画をお借りしました。イメージしてください、雪・強風・マイナス15℃、つまりブリザードの中でのテントサウナ。もう笑うしかないです。
AKAGI BLIZZARDS from Tent Sauna Party on Vimeo.
4人のみなさんが口を揃えて話してくれました。『想像できなところに感動はある』なんてカッコよく言ってくれたらよかったのですが実際に話してくれたことは
『バカって最高!』
実際、バズることも500kのいいねがつく画像や300万回再生される動画も、普通じゃないものです。その普通じゃない100%インスタ映えする出来事が起きるのが12月23日の赤城山ブリザードテント。だと信じてます。
信じてみたいです。
信じていいのかな。。。。
ただ、間違いなく普通じゃない体験はできそうですよね。2018年を最高に楽しかったと言いたいのにまだ楽しい経験をしていない・足りないという人は、スタットレスタイヤと防寒対策をこれでもかってくらいして赤城山にいくべ!
赤城山ブリザードサウナのクラウドファンディング詳細
クラファンサイト:赤城山の寒さを全身で体感する「赤城山ブリザードサウナ」
期間:2018年11月16日(金)〜12月16日(日)
目標金額:50万円
返礼品:オリジナルTシャツ・オリジナル手ぬぐい・オリジナルスッテカーなど
日本全国にいるツワモノのみなさん、12月23日のスケジュールはクリスマスパーティーや忘年会ではなくブリザードを心地よく感じに赤城山に来てください。
当日、荒天することに期待を込めて。
コメント