(カバー画像はイメージです)
2018年の赤城山夏まつりは8月4日(土)に開催します。赤城神社では神事のほか、小笠原流弓馬術礼法宗家奉納弓術が行われます。
第30回 赤城山夏まつり
大沼湖畔ではジャズコンサート、手漕ぎボート大会を開催、ツリーイング(木登り体験)なども楽しめます。夜には灯ろう流しが行われ、赤城姫・淵名姫が赤城神社でいただいた御神火を灯ろうへ灯し、皆で祈願します。湖面に揺らめく灯りと、フィナーレに打ち上げられる20分間の花火が幻想的な光景を作り出します。
引用:前橋まるごとガイド
夏まつりイベントスケジュール
赤城神社
10:00〜11:00 赤城姫・淵名姫採火の神事等
11:00〜12:00 赤城姫・淵名姫撮影会
14:00〜15:00 小笠原流弓馬術礼法宗家奉納弓術
18:30〜19:00 巫女舞
大沼湖畔 特設ステージ
15:00〜17:00 Mt.AKAGI jazz FESTA Vol.3
17:00〜17:15 夏まつり式典
17:15〜18:15 灯ろう販売/1個200円・先着400名様まで/式典終了後販売開始
17:30〜18:30 Mt.AKAGI jazz FESTA Vol.3
大洞エリア
10:00〜17:00
スーパーボールすくい 水ヨーヨー/①バンディ塩原/参加費200円
綿菓子作り/②名月館/参加費200円
射的/③柴田テント/参加費200円
赤城山絵画展/④もとき亭/観覧無料
ステンドグラス展示・販売/⑤青木別館前/鑑賞無料
沼尻エリア
10:00〜15:00 流しそうめん/⑥青木旅館/参加費500円
大沼湖畔体験イベント(トレッカーズカフェ南側)
13:40〜16:30 ツリーイング(木登り)体験/1回20分/参加費200円/回
13:40〜16:30 スラックライン体験/参加無料
14:00〜15:00 手漕ぎボート大会
18:20〜19:20 灯ろう流し
フィナーレ花火 19:20〜19:40
*荒天時は灯ろう流しやフィナーレ花火は荒天の場合中止となります。 また、風向きによって灯ろうの配布場所が変更となりますのでご注意ください。
アクセス
開催場所:群馬県前橋市 赤城山大沼湖畔
車の場合:無料駐車場700台
- 前橋IC下車⇒国道17号線⇒県道4号前橋赤城線⇒赤城山頂
- 伊勢崎IC下車⇒上武国道17号線県道4号前橋赤城線>赤城山頂
- 赤城IC下車⇒県道70号線⇒国道353号線⇒県道4号前橋赤城線⇒赤城山頂
前橋駅からバスの場合:関越交通のバスがあります
- 前橋駅発あかぎ広場前着:8:45(9:50)/11:40(12:45)/15:15(16:20)/17:45(18:50)
- あかぎ広場前発前橋駅着:10:12(11:19)/13:42(14:49)/16:42(17:49)/19:52(20:59)
- 前橋駅を出ると中央前橋駅に停車しそのあとは富士見温泉まで止まりません。
- 運賃は前橋駅〜あかぎ広場前で1,500円。詳しくは関越交通のHPをご確認ください。
市街地では連日30℃を越え40℃にせまる日も多くありますが、赤城山山頂付近は10℃近く下がることもあります。伝統的な行事にこそ神秘的なものを感じることができると思います。
前橋駅からのバスは大人1人につき子供1人は無料になりますので、夏休みの思い出作りにも赤城山夏まつりのイベントに行ってみるのもいいかもしれませんね。
コメント