群馬県内ではいろいろなフォトコンテストが開催されています。今までは撮影印刷がセットなのでスマホで参加する人はいませんでしたが、今はInstagramコンテストもあるので、多くの人が参加しやすくなっています。
今回はフォトコンテスト以外の群馬県にこだわらない、ちょっとおもしろそうなものをご紹介します。
キタカンVIDEO CONTEST

動画を通じて北関東4市(茨城県水戸市、栃木県宇都宮市、群馬県前橋市、群馬県高崎市)の魅力を外国人へ向けて広く発信し、SNS等で拡散させ、4市への外国人観光客の誘客や産業経済の活性化に結びつける。
引用http://kitakanvc.com/jp/
動画を投稿した翌週から3ヶ月間の再生回数とPRの内容で上位を競うものになります。サイトには応募作品が見れるようになっているので、参考になりますね。
NORTH KANTO VIDEO CONTESTの詳細はこちらから。
Rethink Creative Contest

Rethink Creator PROJECTでは、学びを活かした「挑戦の場」として、誰もが参加できるコンテストを年3回開催します。 本コンテストはビジュアルの完成度ももちろん審査対象ですが、それよりもアイデアの切り口や面白さを重視します。 クリエイティブ制作が得意な方はもちろん、そうでない方も『アイデアを伝わるカタチにする』ことで、誰もが応募できるコンテストです。
引用https://rethink-creator.jp/contest/
年3回応募できる広告コンテストです。コンテストのテーマは2つありまして、
1つは、あなたの地元の「当たり前だと思っていたこと」や「意外と知られていないこと」、「ちょっと残念なこと」を、見方を変えて魅力的に伝える「Rethink Creator 賞」。
引用 https://rethink-creator.jp/contest/
もう1つは、吸わない人の為に究極にクリーンなたばこの開発に挑戦し続けているJTが、喫煙者と非喫煙者の心地よい共生を目指し取り組んでいる「JT Rethink Project」、その活動によって生み出されるちょっとした未来を、あなた自身の切り口で表現する「JT Rethink 賞」。
「ちょっと残念なこと」を見方を変えて魅力的に伝える。なにもないと気軽に言える群馬にはなんともぴったりな企画!昨年は特別審査員賞:柳澤大輔賞に群馬ものが選ばれています!受賞作品は一通り見ることができるので、非常に参考になります。
Rethink Creative Contestの詳細はこちらから。
販促コンペ

「販促会議 企画コンペティション」は、協賛企業から出される商品・サービスのプロモーションについての 課題を受け、解決策となるアイデアを企画書形式で募集するコンテストです。
当コンペティションでは、「販促=人が動くコミュニケーション」と捉え、2010年7月から開催を重ねてきました。 今回で第11回目となります。実務の課題を解決し、「人が動く」「売上につながる」斬新なアイデアを募集いたします。
引用 https://hansoku.co/
賞金100万円!PDF1枚から応募可能!募集課題は20社以上!チャレンジをするにはとても面白い企画です。
販促コンペの詳細はこちらから。
今回ご紹介したコンテストはグループで応募可能なものもあります。まえまえ前橋としてもどれか?全部?応募してみようと考えています^^
もし一緒にやってみたいという方がいましたら、ぜひ力を貸してください!賞金は山分け、もしくは美味しいご飯とお酒に変えましょう(>∀・)b
コメント