2018年8月12日に開催したGKCぐんまかわいいカルチャーに出店したSaoriあみぐるみ・かぎ針編み教室の真下さんにイベントの感想や今後の展開などをインタビューさせていただきました。
いろいろと新しい体験ができた素敵なイベントでした
「GKC2018に出店を決めた理由を教えてください。」
主催者の若井さんの耳つぼジュエリーをずっと受けていまして、またバッグやあみぐるみのオーダーも受けているのもあり、その若井さんからのお誘いだったらぜひやってみたいと思い出店を決めました。
「出展をするにあたり、大変だったことはどんなことですか?」
ここ最近はお教室がメインでイベントは出てなかったので久しぶりということもあり、いろいろと新しいことを感じるよい機会になりました。
今回はお教室に通っている方たちと一緒に作品を作って出店をさせてもらいました。自分だけの出店ではなく生徒さんたちと共同だったのでその部分では大変でもあり、とても楽しめるイベントになりました。
また、編み物体験をコンテンツとしてやってほしいと言っていただき初めての経験になりました。編み物がまったくの初心者の方は最初は大変だと思うので、写真やイラストでわかるようなものを初めて作りました。それを体験に参加した人にプレゼントできるように作らさせていただいたのは、よい経験になりました。
「出展してみての感想を教えてください」
一緒に参加した生徒さんがすごく喜んでくれたのがとても印象的です。いつかはイベントに出たいと言っていた生徒さんたちだったので、それが体験できたことはすごく良かったです。お客さんとのやりとりを生でできることがすごい貴重な体験になったと喜んでいました。
体験レッスンに参加してくださったお客様が、「やってみたいと思っていた」「これからいろいろ編めるようになりたい」「すごく楽しかった!」とお話してくれました。これからレッスンに参加してみたいと言ってくださる方もいて、編み物を始めるちょっとしたキッカケになれたと感じられて嬉しかったです。
GKCはすごく雰囲気が良くて、明るくて楽しいイベントなので、今後も出店できるようにしていければと思います。
あみぐるみは一生の趣味。とにかくかわいい!!
「今のシゴトを始めたきっかけを教えてください」
あみぐるみというものに出会い、自分でも作ってみたいと作り始めたら、一生の趣味を見つけた!というように夢中に作るようになりました。
家の近くの雑貨屋さんに作品を置いてもいいよと言われ、少しずつ置かせてもらって、売れることで自信もつきイベントに出るようになっていきました。
あみぐるみ教室は2年半前始めました。作品を置かせていただいているお店の人に、教室としても使ってもいいからやってみたらと言われ、希望者がいるならやってみようかなという感じでスタートしました。
「今のシゴトの魅力を教えてください」
あみぐるみの魅力はとにかく“かわいい”ということ。お人形なので癒しをもらえると感じてます。作っているときも「かわいくなってきた」とか「かわいくないから作り直したい」とかなります。
最初は出来上がった作品に対する思い入れがあり、自分の手元に置いておきたいという気持ちがあったりもするのですが、自分の作ったかわいいというものにお金を払って買ってくれる人がいるというのがわかると、新しい喜びを感じられるようになります。その意味でもイベントはクラフト作家にとって成長する場所だと考えてます。
編み物って自分を癒す力があります。病院や老人ホームなどでも編み物療法を取り入れる場所もあるように、手を動かすことや色からの刺激で癒し効果があると聞いたことがあります。
普段の生活でイライラやストレスが溜まっている人、精神的にだけではなく肉体的に疲れているときでもちょっと編むだけでリフレッシュできるという声も生徒さんからはいただくことがあります。
編み物をすることが幸せの時間
「今後の目標や夢などを教えてください」
編み物したくて本を買ったけどできなかったと言う人、買った材料をしまいこんで諦めてしまう人、そんな人のせっかくの編みたい気持ちを、「編めた!」という喜びに変えるお手伝いをしていきたいです。
高崎のトーカイで月2回お教室をやっています。また、埼玉のカルチャーセンターや東京からもお声かけをいただくこともあるので、少しずつ活動範囲を広げていければと思います。
生徒さんたちともたまに話すのですが、何もきにせず好きなだけ思いっきり編み物をする合宿のようなものをしてみたいとも考えています。
私はまわりの協力や助けもあり、好きなことが気づいたらシゴトになっていました。自分のように好きなことをシゴトにしたいと考えている人の応援も、自分の楽しみとして幸せの時間を作ることも応援していきたいと考えています。
今、自分が試行錯誤してやってきたことをお伝えする、オリジナル作品を作れるコースも始めました。少しでも大好きな編み物がシゴトになるようなお手伝いにつながればと思っています。
Saoriあみぐるみ・編み物教室 詳細
問い合わせ先:こちらのフォームからお願いします。
体験レッスン
費用:1,800円/回(材料費込み)
時間:2時間
内容:お教室や講師の雰囲気などを知りたい、自分に編み物ができるのか試してみたい人は気軽に体験レッスンにご参加下さい。
詳細はこちらから。
基礎コース
費用:2,300円/回(材料費別途あり)
時間:2時間×2,3回
内容:教室で用意したものを作っていただきます。だいたい2〜3回で作り終わる作品です。
詳細はこちらから。
フリーレッスン
費用:2,300円
時間:2時間
内容:こちらで用意した材料を使っての製作や、ご自身で用意した材料を使っての製作など、自由な形で参加できるレッスンです。
詳細はこちらから。
各レッスン・コースの日程はレッスン日程からお選びください。
いろいろなコースの生徒さんが集まってレッスンを受ける形になってます。
出張教室
月2回ほどトーカイ高崎店さんで開催しています。
開催日:第1,3金曜日 10:30〜12:30
講習費:2,160円(材料費別)
詳細はこちらから。
自分オリジナルのあみぐるみを作りたい人ためのイメージを形にする講座
月1回のレッスンを6ヶ月行い、オリジナル作品を作りながら学べるコース。
詳細はブログでご確認ください。
コメント