2018年8月12日に開催したGKCぐんまかわいいカルチャーに出店したTOKIKOの時田さんにイベントの感想や今後の展開などをインタビューさせていただきました。
GKCには幸せが溢れている
「GKC2018に出展を決めた理由を教えてください。」
お互いが主催のイベントで助け合っている間柄のアロマーマの若井さんがすごく頑張っているのでそれに応えたいという思いで出店を決めました。
「出展をするにあたり、大変だったことはどんなことですか?」
このイベントに向けてかわいい系の作品を作るのですが、くるみボタンを新たに作り直して120個ほど用意しました。数の点では大変ですが、集中して余計なことを考えないので、とてもいい時間になったので大変というよりは楽しめたという感じです。
イベントごとにコンセプトを合わせたものを作っていますが、その中でもしっかりと自分の作りたいものも用意させていただくこともできました。
「出展してみての感想を教えてください」
GKCには顔見知りのクラフト作家も多くリラックスして参加できましたし、自分もこのイベントを楽しむことができました。自分が楽しい気持ちでいないとお客様も楽しめないと思っています。そういった意味ではGKCには幸せそうな顔をしているお客様が多かったなと感じています。
喜んでいただけるように
「今のシゴトを始めたきっかけを教えてください」
ずっと同じお会社に勤めていて同じことの繰り返しにちょっと飽きてきていた時期があります。もともと趣味の1つとして友達のプレゼントを手作りしていました。そうしたらまわりから「ちゃんとやってみたら」と言われて、フリーマーケットなどに出店してみたのがきっかけです。
最初は商品数も少なくお客さんも少なかったですね。今の10%くらいでしょうか。私はやるなら、子供がお小遣いで買えるものを提供するというコンセプトを持ちそれを崩すことなくできてると感じてます。
大人からはいろいろと作って欲しいという依頼も受けるのですが、自分のコンセプトに合わないものはお断りすることもあります。
それでも最初は知り合いから作って欲しいという声が出たので作るようになった経験があるので、依頼に関してはしっかりとお話を聞いてから、いろいろな条件を考えて応えられるものは作っていきたいと思っています。
「今のシゴトの魅力を教えてください」
私は普段は会社員としても働いています。この仕事をするようになり新しい出会いが増えました。特に自分と同じような考え方や感覚の人と繋がれるのはすごく楽しいと感じています。
作品を作ることはストレス解消になったりもするので楽しいです。もちろん納期が迫って苦しいことはあるけど、その分売れた時は嬉しいですね。
今は商売というより、自分の作品を知ってもらいたいという想いで趣味の延長でやっていると思っています。ただ、ありがたいことにまわりからは趣味のレベルじゃないと言われています。
頑張っている人を応援していきます
「今後の目標や夢などを教えてください」
GKCは今後大きくなっていくと思うので、継続して出店もしていきたいと考えてます。またアロマーマの若井さんと一緒なら創る側にも回りたいと思います。
ただ、この仕事1本でやっていくというのは考えていないです。自分のペース、自分のできる範囲で楽しむことを忘れずにやっていきたいと思います。私は伊勢崎が地元なので伊勢崎の活性化や楽しみごとを作っていくとは続けていきます。
その分というわけではないですが、主催のイベントをもっと充実できるようにしていきたいです。私のまわりには、私が応援したいと思える人が集まってきてくれます。その人たちのために何かをやりたいとの考えから、イベントを主催するようになりました。
大人から子どもまでがゆっくり楽しめるイベント作りを心がけていきます。
「2018年12月末までに出展をするイベント等が決まっていたら教えてください」
確定しているものは少ないですが、今後もいろいろなイベントに出店させていただく予定です。伊勢崎のイベントにはできるだけ出るように考えています。
基本はお声掛けいただいたら出るようにしています。お声がけもらった主催者のために役に立ちたいという想いが結構強いです。もちろん売上を上げるのも出店する1つの目的です。
作品が売れれば売れるほど新しい作品を作ることになるので、楽しさと面白さをとても感じています。やっぱり新作のほうが売れる傾向にあるので、そこが悩みでもあり成長を感じられる部分です。
ラッキーフェス
イベントサイト:まきばプロジェクトFBページ
日程:平成30年9月30日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:伊勢崎ガーデンズ
みずたまもよう(TOKIKO主催イベント)
イベントサイト:みずたまもようFBページ
日程:平成30年10月28日(日)
時間:10:30〜15:30
会場:境赤レンガ倉庫
アクセス:群馬県伊勢崎市境765-1
お問い合わせ:TOKIKOインスタ or FB
お子さまから大人まで みんなが笑顔になれるものを届けます
主な出店者:yururica(アロマ販売/アロマトリートメント)・HEART LAKE(オーラソーマ/タロット)・アロマーマ(耳つぼ/耳もみ)・シフトクトート(帆布バッグ)・ぎんぺー堂(羊毛フェルト)・アトリエルチカ(プリザーブドフラワー/ドライフラワー)・TOKIKO(布小物/アクセサリー)・他多数出店
第13回天然石あすみイベント ハッピーコラボ
日程:平成30年11月3日(土)4日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:しんとうふるさと公園
アクセス:群馬県榛東村大字山子田1920-1
クラフト作家TOKIKO 詳細
問い合わせ先:各SNSのメッセージからお願いします。
コメント