赤城の恵ブランド紹介シリーズ第五弾は納豆・味噌・豆腐編です。前橋は大豆製品も豊かなんです!
納豆
なっからうんめぇ!粕川納豆
群馬県内の大豆生産の中心地である粕川地区で生産した大豆を使用。大粒は豆本来の甘みを楽しみ、小粒はコクと旨みが特徴。
価格:小粒150円(50g×2)/大粒150円(50g×2)/大粒 昔ながらの製法130円(80g×1)/極小粒150円(50g×2)
販売時期:通年
販売場所:粕川なっとう工場直売所/市内量販店/市内農産物直売所 など
認証受賞者:(株)上州農産
まじめな大粒納豆
創業大正八年の老舗が作る”まじめな味”。良質な大粒大豆「タチナガハ」を100%使用。固めの食感、糸引きの良さが特徴で食べ応えのある風味豊かな味。
価格:195円(40g×2)
販売時期:通年
販売場所:スズラン前橋店/市内量販店/市内農産物直売所 など
認証受賞者:(株)まるだい
味噌
手づくり赤鳥居みそ(きび入り)
地元の女性農家を中心に麹からすべて手づくりな農村女性の誇りの味。甘みがあり、まろやかで深みのある味わい。
価格:648円(1kg)
販売時期:通年
販売場所:富士見農産物直売所/風ラインふじみ など
認証受賞者:富士見農産物加工組合/027-288-7919(土日のみ)
上州米味噌
味噌本来の味と香りを楽しめる、天然醸造で丁寧に仕込んだ手作り味噌。
価格:486円(400g)/864円(800g)
販売時期:通年
販売場所:JAファーマーズ朝日町・朝倉町/スズラン前橋店/市内食の駅 など
認証受賞者:特定非営利活動法人麦わら屋
ささら味噌(はと麦入りみそ・米みそ)
月田の伝統、「ささら」と呼ばれる県指定重要無形文化財の獅子舞が商品名の由来。
価格:はと麦入りみそ702円(900g)/米みそ594円(900g)
販売時期:通年
販売場所:粕川特産物直売所/風の広場「おおまえだ」/風の駅「やげんじ」 など
認証受賞者:粕川みそ加工組合/027-285-5526
豆腐
赤城南麓豆の里(白大豆・青大豆)
昔ながらの作り方・味・品質にこだわった、口いっぱいに広がる大豆の甘み。まずはなにもつけずに食べてみて。
価格:丸大豆豆腐196円(1丁)/青大豆豆腐256円(1丁)
販売時期:通年
販売場所:JAファーマーズ朝日町・朝倉町/前橋市北部地区農産物直売所「味菜」/粕川特産物直売所 など
認証受賞者:(株)ミツミファーム
大豆製品はきっとどのご家庭にもあると思います。地元の食品を食べることでより地元ブランドが上がっていきます。いつもよりちょっとこだわった納豆・味噌・豆腐をと考えたときはぜひ赤城の恵ブランドを試してみたいなと思います。
コメント